images by bing
DMC-GH3とは
APS-C一眼を超える?ハイスペックミラーレス
パナソニックのLUMIX DMC-GH3は、2013年TIPA賞をはじめとする数々の賞を受賞したハイスペック・ミラーレス一眼カメラです。
高品位な写真画質と定評のある動画撮影機能の更なる磨きこみ、現場の声を最大限に汲み入れているであろう使いやすい操作系など、マイクロフォーサーズ機の印象とは全く異なる次元のカメラであることに間違いありません。
特に写真画質は階調性豊かで深みがあり、価格.comのレビュー欄には、サブ機として使うつもりが、メインのフルサイズ機(ニコンD600)を処分してしまったというレビューすらあります。
プロスペックの階調性の豊かさ
DMC-DH3のレビューで際立つのが高品質な写真画質についてです。その秘密はダイナミックレンジの広さと低ノイズにあります。
APS-Cクラスの一眼にも勝るほどの画の「余裕」。それはハイライトからシャドーまでを滑らかに表現する階調性の豊かさから生まれる品質です。ハイライトが飛ばない、シャドーが潰れない、その表現力の差が「しっとり感」を生み出し、プロ向け高級機ならではの画作りとなるのです。
また、マルチプロセスNRと3DNRの2種類のノイズリダクションを4CPUで高速演算することで、低ノイズと解像感・立体感の再現を実現。暗所での撮影にも威力を発揮します。小さなボディから信じられない画を吐き出すのがDMC-GH3の実力なのです。
安心な防塵防滴
映像のプロも納得のDMC-GH3。その絵をものにするためにどんな過酷な環境で撮影が行われるかもわかりません。
ボディにはマグネシウム合金フレームが採用され、軽量ながら頑丈です。接合部や操作部材にはシーリング構造の防塵防滴設計となっていますので、ハードな環境でも機材が重くならず、雨風気にすること無く撮影に集中することができます。
動画撮影カメラとして
パナソニックのDHシリーズは動画撮影に定評があり、DMC-GH3ではその機能がさらに磨かれています。60pのフルハイビジョン撮影に対応し、非常になめらかな映像を記録できます。
動画でも高精細かつ豊かなダイナミックレンジの高品位画質で美しい映像です。機能的にはフレームレート数が最高で60fps、高音質16段階マイク、フルタイムオートフォーカス、スローモーション機能など、Canon EOS-5D markIIIに勝っており、軽量で多機能・高画質であることから、動画撮影用のカメラとしてDMC-GH3を選択するカメラマンも多いようです。これは買いではないでしょうか。
最近「DMC-GH3」を話題にしたブログ
- 情報なし
- 取り上げているブログは見つかりませんでした。
スペック
- 発売日
- 2012年12月29日
- 撮像素子
- 1605万画素フォーサーズLiveCMOS
- 撮影感度
- ISO200-12800(拡張:ISo125,25600)
- 記録フォーマット
- JPEG,RAW
- シャッター速度
- 1/4000秒~60秒
- 連写
- 20コマ/秒
- 液晶モニター
- 61万ドット3インチ
- ファインダー
- 電子ファインダー(視野率100%,倍率1.34)
- 記録メディア
- SD,SDHC,SDXC
- 防塵防滴
- 有り
- 動画撮影
- 1920x1080(フルHD)/60fps
- 動画ファイル形式
- AVCHD Ver2.0準拠 / MPEG4-AVC(H.264)
- 音声記録方式
- リニアPCM(MOV) / AAC(MP4) / Dolby Digital(AVCHD)
- Wi-Fi
- 対応
- サイズ
- 幅132.9mm/高さ93.4mm/奥行き82mm
- 重量
- 470g